国会活動写真集

国家戦略特区WGで、アベノミクス戦略特区の具体的な制度設計を議論。「世界で一番ビジネスのしやすい境づくり」に向けて、取り組んでいます(平成25年5月)。

福岡市で開催された「若者・女性活躍推進フォーラム」。若者の雇用促進と女性の社会進出が、アベノミクス成功へのカギです(平成25年5月)。安倍総理の強い意思をしっかり支えます。

国会見学に来た地元の中学生を激励。未来の可能性を秘めた子供たちをしっかり応援していきます(平成25年5月)。

南海トラフ巨大地震対策検討WTに出席。最悪の事態の被害想定も行いながら、事前防災・減災対策により、如何に被害を小さくできるか、如何に早く復旧できるかを議論し、5月28日に最終報告を公表しました(平成25年5月)。

フランスのパリで開催されたOECD閣僚理事会に政府を代表して出席。アベノミクスについて説明しました(平成25年5月)。

参議院・予算委員会等で、経済再生・経済財政政策担当副大臣として、答弁しました(平成25年5月)。

東京都内の防災施設や備蓄倉庫を視察。事前防災・減災に向けた取組みを強化していきます(平成25年5月)。

政府・与野党拉致問題対策機関連絡協議会に出席。拉致問題の解決に向けて、より一層の努力を誓います(平成25年4月)。

国土交通委員会等で、防災・国土強靭化担当副大臣として答弁しました(平成25年4月)。