BLOG
「補正予算案、衆議院通過。民主党欠席。」
1.朝8時、都内ホテルでカサビ・サンパウロ市長、旧知の日系イイホシ議員と朝食。盟友の山際大志郎代議士も一緒だ。
2.地元洲本市議会の有志メンバーが国会見学。参議院の入口で中曽根外務大臣と記念撮影(写真)。
11時、後藤田正純代議士のご尊父のご葬儀に参列。
午後には国連難民高等弁務官(UNHCR)のNO.3のエリカ・フェラー女史の表敬、ヴァイバルス在京ラトビア大使の表敬を受ける。
3.18時50分、衆議院本会議。補正予算案を可決。15兆円もの大型予算である。何とか、停滞する経済を下支えすべく一刻も早い成立が必要である。
しかし、信じられないことに、民主党、社民党は欠席した。反対なら反対で、出席して堂々と反対討論をすべきである。政局優先でどうやら代表選で一生懸命のようである。
4.夜は、在京の中南米大使の皆さんと意見交換しながら、帰宅は10時前。
5.またこの日には、中山恭子・総理補佐官とともに、北朝鮮への働きかけを強化すべく、在京の各国大使と意見交換を行った。
2.地元洲本市議会の有志メンバーが国会見学。参議院の入口で中曽根外務大臣と記念撮影(写真)。
11時、後藤田正純代議士のご尊父のご葬儀に参列。
午後には国連難民高等弁務官(UNHCR)のNO.3のエリカ・フェラー女史の表敬、ヴァイバルス在京ラトビア大使の表敬を受ける。
3.18時50分、衆議院本会議。補正予算案を可決。15兆円もの大型予算である。何とか、停滞する経済を下支えすべく一刻も早い成立が必要である。
しかし、信じられないことに、民主党、社民党は欠席した。反対なら反対で、出席して堂々と反対討論をすべきである。政局優先でどうやら代表選で一生懸命のようである。
4.夜は、在京の中南米大使の皆さんと意見交換しながら、帰宅は10時前。
5.またこの日には、中山恭子・総理補佐官とともに、北朝鮮への働きかけを強化すべく、在京の各国大使と意見交換を行った。