BLOG
「若手で政策提言へ。」
1.3月10日(土)朝6時半、3日ぶりに娘たちと会話。三女は「今日テスト」と言ってるが余裕の様子。次女は、食塩水の濃度の問題で解き方のコツが分かったらしく、どことなくスッキリした様子。一緒に朝食を食べ、7時半出発。
8時党本部。国防部会、外交部会、国土交通部会の合同部会で「海賊対処法」の議論。武器の使用について論点が指摘されるが、今回の法律は、「海賊」という私的目的で行う行為に対して、「警察活動」として自衛隊が(海上保安庁に代わって)行う活動であり、武器使用の基本は「警察官職務執行法」第7条の規定に基づく。そして、今回の新法では、この規定に加えて、海賊独特の動きに対応するために、海賊船舶の「停船」させるための船体射撃ができることとしている。国内の様々世論調査では、60~70%の国民が自衛隊の派遣、新法の制定に賛成しており、早期の制定に全力をあげたい。
2.その後、国会対策委員会で、提出する条約について私より説明。「クラスター爆弾に関する条約」、拉致など国家による不法かつ秘密裡の拘束を禁止する「強制失踪条約」、他の国の裁判権に属しないことを定める「国連国家免除条約」の三本である。
3.10時、当選1~3回生でつくる「123会」の世話人会。一般に、自民党は体質が古く、若い人が活躍していない、との印象を与えるが、実は、連日朝早くから夜遅くまで様々な勉強会を開き、党の会議(部会)でも積極的に発言し、しばしば幹部や大臣への申し入れも行っている(このホームページでご覧のとおり)。しかし、そのことが良く理解されておらず、一般には「民主党の方が若手が活発に活動している」との印象を与えてしまっているため、その誤解を解くべく、骨太の政策提案を行おうとする会である。午後3時から会合を開く。
4.昼はグルジアのバッシャッセ外務大臣を囲んでの昼食会(写真)。昨年10月のベルギー・ブラッセルでの「グルジア復興会議」でお会いした女性のトケシェラシヴィリ外務大臣から交代したが、やはり、流暢な英語を話し、民主化・市場経済化に熱心な若い大臣(40才)だ。我々も若手ががんばらなければならない。明日朝には二人でゆっくり話すことになっている。楽しみだ。
5.午後、衆議院本会議で雇用保険法改正案を議論。
14時党本部にて、「日本経済再生戦略」会議。
15時には、「123の会」、「政府紙幣・無利子国債」有志の会と続く。
16時宇宙特別委員会打ち合わせ、などが続く。
18時にチェコの下院議員の表敬を受け、夜は、パーティ2つに、会合2つ。今日も帰宅は11時過ぎ。
8時党本部。国防部会、外交部会、国土交通部会の合同部会で「海賊対処法」の議論。武器の使用について論点が指摘されるが、今回の法律は、「海賊」という私的目的で行う行為に対して、「警察活動」として自衛隊が(海上保安庁に代わって)行う活動であり、武器使用の基本は「警察官職務執行法」第7条の規定に基づく。そして、今回の新法では、この規定に加えて、海賊独特の動きに対応するために、海賊船舶の「停船」させるための船体射撃ができることとしている。国内の様々世論調査では、60~70%の国民が自衛隊の派遣、新法の制定に賛成しており、早期の制定に全力をあげたい。
2.その後、国会対策委員会で、提出する条約について私より説明。「クラスター爆弾に関する条約」、拉致など国家による不法かつ秘密裡の拘束を禁止する「強制失踪条約」、他の国の裁判権に属しないことを定める「国連国家免除条約」の三本である。
3.10時、当選1~3回生でつくる「123会」の世話人会。一般に、自民党は体質が古く、若い人が活躍していない、との印象を与えるが、実は、連日朝早くから夜遅くまで様々な勉強会を開き、党の会議(部会)でも積極的に発言し、しばしば幹部や大臣への申し入れも行っている(このホームページでご覧のとおり)。しかし、そのことが良く理解されておらず、一般には「民主党の方が若手が活発に活動している」との印象を与えてしまっているため、その誤解を解くべく、骨太の政策提案を行おうとする会である。午後3時から会合を開く。
4.昼はグルジアのバッシャッセ外務大臣を囲んでの昼食会(写真)。昨年10月のベルギー・ブラッセルでの「グルジア復興会議」でお会いした女性のトケシェラシヴィリ外務大臣から交代したが、やはり、流暢な英語を話し、民主化・市場経済化に熱心な若い大臣(40才)だ。我々も若手ががんばらなければならない。明日朝には二人でゆっくり話すことになっている。楽しみだ。
5.午後、衆議院本会議で雇用保険法改正案を議論。
14時党本部にて、「日本経済再生戦略」会議。
15時には、「123の会」、「政府紙幣・無利子国債」有志の会と続く。
16時宇宙特別委員会打ち合わせ、などが続く。
18時にチェコの下院議員の表敬を受け、夜は、パーティ2つに、会合2つ。今日も帰宅は11時過ぎ。