BLOG
来年度(平成20年度)予算の概算要求とりまとめへ
秋の臨時国会も9月10日(月)から開会することが決まり、いよいよ秋の陣が始まりますが、来年度予算の概算要求をとりまとめつつあります。この日は、文教関係の概算予算案の説明があり、議論を行いました。
私からは、「①幼児教育の無償化に向けて、諸外国の取組みも含めてしっかり勉強し、理論武装してほしい。民主党は公立高校の無償化も主張しているが、高校生への奨学金制度がうまく機能しているかどうかもあわせて、しっかり調べてほしい。②スクールカウンセラー制度は着実に拡充してきているが、単価が高すぎるので、延べ人数が足りないのではないか。是非改善をお願いしたい」など、意見を申し上げた。引き続き教育制度の在り方をしっかりと議論してまいりたい。(8月29日)
私からは、「①幼児教育の無償化に向けて、諸外国の取組みも含めてしっかり勉強し、理論武装してほしい。民主党は公立高校の無償化も主張しているが、高校生への奨学金制度がうまく機能しているかどうかもあわせて、しっかり調べてほしい。②スクールカウンセラー制度は着実に拡充してきているが、単価が高すぎるので、延べ人数が足りないのではないか。是非改善をお願いしたい」など、意見を申し上げた。引き続き教育制度の在り方をしっかりと議論してまいりたい。(8月29日)