ニッシーブログ
2007.9.17
各国編:チュニジア(T)(アフリカ出張(そのE)8月19日〜20日)
1.いよいよマグレブ3ケ国の最後の国チュニジア訪問である。チュニジアは、ローマ時代の通商国家として有名なカルタゴの遺跡や、映画「スターウォーズ」の撮影の舞台となった南部の砂漠などが有名であるが、やはり日本国民にはなじみの少ない国である。

2.さすがにカルタゴの遺跡は巨大で、かつての栄華をしのばせるものであった。「アントニヌスの共同浴場」など信じられない広さで、しかも真っ青の空に、真っ青の地中海。2000年前も同じ空、同じ海の下で大帝国が栄えていたと思うと、想像が無限に広がる。すぐ近くの街、「シディブ・サイド」は青と白の町で、雑貨屋、土産物屋が立ち並ぶ。欧州からの観光客でいっぱいである。
イタリアからもドバイからも近く、今回の出張で訪問した中で最も美しい街であった。将来、日本人観光客が増えるに違いない観光地である。そうなるよう関係強化に努力してまいりたい。


画像はこちら


一覧
HOME
(C)yasutoshi.jp