ニッシーブログ
2007.10.7
御輿をかく(かつぐ)
毎年恒例、旧北淡町室津の秋祭りは、夜10時頃まで続く。これまた恒例、仲間に混じって御輿をかく(かつぐ)。室津は弟の嫁の両親の出身地でもあり、親戚も多く、出身地の様な感覚で迎えてくれる。本当にうれしい瞬間である。これに先立つ、昼間の富島、育波の秋祭りでも大歓迎された。さすが、後を継がせて頂いた原健三郎先生の大地盤である。感激である。景気は決して良くないのに、これら祭りのエネルギーは相当なものがある。このパワーをもらって地元の皆さんのためにも頑張りたい。早くも肩と腰が少し痛み始めたが・・・・。
画像はこちら


一覧
HOME
(C)yasutoshi.jp