国会活動写真集

谷垣総裁とともに、被災地を訪問し、避難所に避難されている方々や、被災地の首長と面談し、様々な要望を伺いました。(平成23年3月)

東京・新橋駅前で、シャドー・キャビネットの街頭演説。(平成23年3月)

衆議院予算委員会で質問に立つ。経済政策を中心に、菅総理、野田財務大臣、前原外務大臣に対し、民主党政権の問題点を問い質します。(平成22年10月)

自民党影の内閣経済産業大臣に就任。
この日は、谷垣総裁を先頭に東京有楽町でシャドウ・キャビネットメンバーで演説。(平成22年9月)

「口蹄疫」問題で、自民党主導で「口蹄疫対策特別措置法」成立。国が責任を持って対処することを明確化。これこそが“真の政治主導”です。(平成22年5月)

本四道路の料金値上げについて、撤回を求めて、前原誠司大臣に申し入れその後、民主党政権は二転、三転し、白紙撤回。(平成22年4月)


天下りの全面禁止と、国家公務員総人件費の削減について、みんなの党と議員立法を共同提案。提案者の一人として答弁。(平成22年4月)

子ども手当てについて、厚生労働委員会で質問。財源なきバラマキ、今年度は格差拡大、海外にいる外国人の子どもにも給付など問題点を指摘。この後、民主党は強行採決。(平成22年3月)

政権構想会議幹事として、自民党のあるべき姿を議論。(平成21年12月)