BLOG

「参院選熱戦のあと(その②)」
今回の参議院選挙では、基本的に党本部に詰め、党の政策をいかに有権者の方々に理解していただくか、という仕事に打ち込んでいましたが、わずかな時間の合間で、トンボ帰りで地元に戻り、年金問題の説明などの集会を開催しました。大変厳しいご意見も頂きました。皆様のご批判を真摯に受け止め、初心に戻り頑張りたいと思います。
尚、公職選挙法に基づき、選挙に対するお礼は禁止されており、このホームページ上でも、皆様にお礼を申し述べる事が出来ません。ご理解賜れば幸いです。
  • 自民党南淡町支部大会で挨拶。年金問題を説明し、支持拡大を要請。(6月30日)
  • 洲本市内で「年金問題勉強会」を開催。社会保険労務士の方も交え、お一人お一人の質問に丁寧にお応えしました。(7月15日)
  • 明石市・東野町地区で「年金問題勉強会」開催。多くの方が熱心に聞いて下さいました。(7月21日)
  • 明石市・本町地区での「年金問題勉強会」の様子。町づくりの提案もありました。(7月21日)
  • 明石市・山下地区で「年金問題勉強会」を開催。参院選の最大の争点である、年金問題について一人でも多くの方に、理解して頂けるよう、時間を延長してご説明しました。(7月21日)
  • パンフレットを使いながら、年金問題について、より理解を深めて頂きました。(7月21日)
  • ご参加いただいた方からも、熱心な質問を受けました。一つ一つのご意見・ご要望にお応えすべく全力で頑張ります。(7月21日)
  • 明石市・東人丸地区での「年金問題勉強会」の様子。(7月28日)