BLOG
前原大臣と苦笑しながら握手。
1.10月29日(木)、朝8時すぎに都内のホテルで「海洋基本法フォローアップ研究会」。これは、超党派の勉強会で、前原誠司国土交通大臣も超短時間の出席。昨日は、衆議院本会議での私の「前原大臣、自衛隊の海外派遣の一般法をつくる活動は、これまでどおり一緒に続けていきましょう」との質問に「内閣の一員として、内閣の方針に従います。」と明確には答えて頂けなかったが、顔を合わせると、苦笑いされ、がっちり握手。
2.午前中は、来客や資料の整理。
午後2時から、衆議院本会議。共産党、社民党の代表質問。
3.夕方、「アジアの子どもに学校をつくる会」の後、海事関係の勉強会で講演(写真)。その後、ラグビーのオーストラリア・ニュージーランド戦のレセプションに出席し、帰宅。週替わりで、娘たちの学校が学級閉鎖だ。子どもたちの間に、新型インフルエンザがかなり広がっているようだ。ワクチンの接種の方針も二転三転している。長妻明大臣が年金以外のことについて十分に対応できていない点も、昨日の代表質問で指摘したところである。しかし、国民の生命、安全の確保については、与野党関係ない。しっかり対応したい。
2.午前中は、来客や資料の整理。
午後2時から、衆議院本会議。共産党、社民党の代表質問。
3.夕方、「アジアの子どもに学校をつくる会」の後、海事関係の勉強会で講演(写真)。その後、ラグビーのオーストラリア・ニュージーランド戦のレセプションに出席し、帰宅。週替わりで、娘たちの学校が学級閉鎖だ。子どもたちの間に、新型インフルエンザがかなり広がっているようだ。ワクチンの接種の方針も二転三転している。長妻明大臣が年金以外のことについて十分に対応できていない点も、昨日の代表質問で指摘したところである。しかし、国民の生命、安全の確保については、与野党関係ない。しっかり対応したい。