BLOG

週末は地元で街頭演説。
1. 6月6日(土)、7日(日)は、地元の挨拶回りを中心に活動。
7日午後には、全国の自民党青年局が一斉に街頭演説を行った。私も、神戸元町大丸前、三ノ宮そごう前で演説を行った(写真①、②、③、④、⑤)。インフルエンザの影響がまだ残っているのではないか、と心配もしたが、神戸の中心街は、大変多くの皆さんで賑わっており、少し安心した。神戸市は選挙区ではないが、この数多くの方々の中には、明石や淡路から買い物に出てきている人もいるはずだ、そう思いながら、北朝鮮への対応、民主党との政策の違いなどを丁寧に話した。

2. かなりの人が「一度民主党にやらせてみたら」という思いを持っていることも感じながら、自民党にも「元気で改革に燃える若者」がいることを示さねば、との気持ちで、心を込めて演説した次第である。

 もちろん、私自身はまだまだ知名度も低く、そんなに多くの人が足を止めてくれるわけではないが、一人でも立ち止まって耳を傾けてくれると、本当に勇気づけられる。歩いていく人たちも、ちらっちらっとこちらを見てくれる。きっと耳に聞こえているに違いない、と信じて、心を込めて演説を行った。
 兵庫1区の盛山正仁代議士も、地元だけに私以上に丁寧な演説をしていた()。

3. 6日夜には明石医師会の有志と意見交換会、7日は早朝から地区の清掃活動、(田植えの前の)溝さらえの活動を激励()。昼には、少林寺拳法の大会で挨拶。(、⑨)。

明日8日(月)は、駅立ちをしてから、韓国出張である。