BLOG

夏祭りは続きます!
時間を見つけては、明石・淡路の各地域の夏祭り・盆踊りを回っています。参議院選挙大敗のショックで少し落ち込みがちでしたが、皆さんの笑顔・子供たちの真っ黒に日焼けした姿を見て、エネルギーを頂きました。今年は皆さんと一緒にゆっくり踊る時間も取れませんでしたが、頂いた励ましのお言葉やご意見を糧にして、初心に戻りがんばりたいと思います!(臨時国会が開催されていたこともあり、すべての地域を回ることはできませんが、ご理解頂ければ幸いです。)
  • 恒例の、旧一宮町山田地域の夏祭りで挨拶。
    (7月28日)
  • 緑町の福祉施設で、介護の話も折りまぜながら挨拶。
    (7月28日)
  • 西明石では、子供会の皆さんと教育談義。
    (7月28日)
  • 恒例、やぐらの上で挨拶。まだ日が沈んでおらず、盆踊りの雰囲気には少し時間があります。
    (8月14日)
  • 祭りの始まる頃には、ビール片手に政策論議。ここでは、農業政策のキメ細かさが必要との指摘を頂きました。
    (8月14日)
  • どこでも挨拶させて頂きます。うれしい限りです。
    (8月14日)
  • 地元市議と並んで挨拶。
    (8月14日)
  • 元気な子供達たちからはエネルギーをもらっています。
    (8月14日)
  • 南あわじ市福良では、恒例のもちほり。
    (8月14日)