がんばる、地元応援団。

- 洲本市でのふれあいスカウト祭りで挨拶。スカウト活動での経験を通じ、将来の可能性をどんどん広げて欲しいです(平成25年3月)。

- 国政・県政・淡路市政を語る会。トップバッターとして日本の現状、国政から見た地方のあり方を語りました(平成25年3月)。

- 洲本マラソンに参加。5kmに参加し、23分51秒で完走しました(平成25年2月)。

- 兵庫県グランドゴルフ協会設立20周年記念式典で挨拶。「目指せ、生涯現役!」(平成25年2月)

- 明石市でのさくら杯バレーボール大会で挨拶。子どもたちの熱気で挨拶にも力がこもります(平成25年2月)。

- 淡交会淡路支部初釜で一服。日本の伝統、和の心に触れる貴重なひとときです(平成25年1月)。

- 南あわじ・福良地区まちづくり勉強会。国交省の方々を交え、地域活性化について議論しました(平成25年1月)。

- 明石・美里校区もちつき大会。子供たちの期待を背中に感じる中、おいしいお餅がつけました(平成25年1月)。

- 明石市の新年交歓会で鏡割り。今年一年が素晴らしい年になりますように(平成25年1月)。

- 4期目の当選。明石での国政報告会では、地元名産の鯛を持ち上げ、目一杯感謝の気持ちをあらわしました。(平成24年12月)